ホーム » 「鑑定書」と「鑑別書」の違いとは?宝石を売る際に必要かを解説!【枚方・橿原買取】

 | 

「鑑定書」と「鑑別書」の違いとは?宝石を売る際に必要かを解説!【枚方・橿原買取】

ダイヤルース

宝石を売却する際、「鑑定書」や「鑑別書」の有無が気になる方も多いのではないでしょうか?どちらも宝石に関する証明書ですが、役割や目的が異なります。

 

また、「鑑定書や鑑別書がないと買取してもらえないのか?」といった疑問を持つ方もいらっしゃるでしょう。

 

本記事では、鑑定書と鑑別書の違いや、買取時に必要かどうかについて詳しく解説します。枚方市や橿原エリアで宝石の買取をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

 


 

 

1. 鑑定書と鑑別書の違い

 

 

◇ 鑑定書とは?(ダイヤモンド専用)

 

鑑定書(グレーディングレポート)は、ダイヤモンドの品質を評価した証明書す。

 

発行機関(GIA、CGLなど)が、ダイヤモンドの4C(カラット・カラー・クラリティ・カット)を基準に品質を評価し、詳細なグレードを記載します。

 

【鑑定書に記載される主な情報】

・カラット(Carat):重さ

・カラー(Color):色の評価(D~Zのランク)

・クラリティ(Clarity):内包物の有無(FL~I3のランク)

・カット(Cut):研磨状態やプロポーションの評価(Exellent~Poor)

・蛍光性やプロポーションの図

 

ダイヤモンドのみが対象であり、ルビー・サファイア・エメラルドなどのカラーストーンには発行されません

 

 

◇ 鑑別書とは?(宝石全般に対応)

 

鑑別書は、その宝石が何であるかを証明する書類です。

 

宝石の種類や特徴が記載されており、天然石か合成石か、処理が施されているかなどを判別できます。

 

【鑑別書に記載される主な情報】

・宝石名(例:ルビー、サファイア、ダイヤモンド)

・鉱物名(例:コランダム、ベリルなど)

・屈折率・比重・蛍光性・分光特性などの化学的デーダ

・天然・合成の区別、処理の有無(加熱処理、含浸処理など)

 

※ダイヤモンド以外のカラーストーン(ルビー・サファイア・エメラルドなど)にも発行可能ですが、品質評価は含まれません。

 

 


 

 

 

2. 鑑定書・鑑別書は宝石を売る際に必要?

 

◇ なくても買取可能です!

 

宝石の買取では、鑑定書や鑑別書がなくても買取可能です。

 

買取専門店の査定員やスタッフは、普段からたくさんの宝石に触れ、多くの査定をしています。実際の品質や市場価値に基づいて査定をするため、鑑定書などがなくても買取可能なのです。

 

 

◇ 買取価格への影響は?

 

① ダイヤモンドの場合(鑑定書があると、よりよい)

 

買取店では、必ず現物のダイヤモンドの状態を見ます。専用の機材を用いながら細かく見て、そのお店の査定基準に基づき買取金額を提示します。

買取店側からすると、「査定金額を出したけど、もう少し高い金額を出してあげたい…」というような時に、鑑定書があると、より確実に安心して高い査定額を伝えることができるかもしれません。基本的にダイヤモンドの買取金額は、お客様が持って来られたダイヤモンドそのものを見ての判断の為、「鑑定書は参考になるときもある」、という程度ともいえるでしょう。

※鑑定書は、発行機関や時期によって、判定基準に差がみられる場合があります。

 

 

② ルビー・サファイア・エメラルドの場合(鑑別書があると安心)

 

カラーストーン(ルビー・サファイア・エメラルドなど)の場合、鑑別書があると「天然石である証明」や「処理の有無」が分かるため、適正な査定がしやすくなります。

 

特に、「加熱処理なし」の天然ルビーやサファイアは市場価値が高いため、鑑別書の有無が買取価格に影響することもあります。

 

 

 

3. 鑑定書や鑑別書がない場合の対処法

 

 

※査定前に再発行したほうがよいのか?

 

鑑定書や鑑別書は、発行機関に依頼すれば再発行が可能ですが、費用(数千円~数万円)がかかります。

高価な宝石(1カラット以上のダイヤモンドや非加熱ルビーなど)の場合は、再発行を検討すると有利になることもあるので、考えてみるのもよいかもしれません。

 

まずは無料査定を利用!

「鑑定書や鑑別書がないと不安・・・」とうい方は、まずは買取専門店の無料査定を利用しましょう!

 

査定スタッフが実際に宝石の価値を評価し、適正価格を提示してくれます。

 

 


 

 

4. 【蔵屋橘】枚方・橿原でダイヤモンド・宝石の高価買取ならお任せください!

 

枚方市・橿原エリアで宝石の高価買取なら買取専門店「蔵屋橘(くらやたちばな)」にお任せください!

 

◆鑑定書・鑑別書がなくても高額査定。自信があります!

査定スタッフの目で直接拝見させて頂きます。大切にされてきたダイヤモンド・宝石を出来る限り高価買取できるようご相談させて頂きます。ご不安な点はなんでもお話ください。比較査定も大歓迎です。是非最後にお立ち寄りください。きっと当店の買取価格にご満足頂けると思います。

◆経験豊富な査定スタッフが適正価格をご提示致します。

◆無料査定&手数料無料です!

 

【買取対象の宝石】

✔ ダイヤモンド(鑑定書なしでもきちんと高価買取)

✔ ルビー・サファイア・エメラルドなど(鑑別書がなくても大丈夫です)

✔ パライバトルマリン・アレキサンドライトなどの希少石

 

 

 

ブランド品・貴金属・ダイヤモンドの高価買取なら「蔵屋橘」へ!

 

『 蔵屋橘は今年で15年目を迎えます。 』

当店では広域媒体など広告宣伝費を殆どかけていませんが、これまで沢山のお客様からご依頼を頂いており、

リピーターのお客様も多くおられ、ご紹介の方もいらっしゃいます。

豊富な実績はございます。しっかりと適正な価格で査定し少しでもご満足頂けるように心がけていますので

安心してお立ち寄りください。

 

 

「蔵屋橘(くらやたちばな)」は、大阪府枚方市と奈良県吉野郡に店舗を構える買取専門店です。ブランド品・ダイヤモンド・宝石・金・プラチナなど貴金属の買取を強化中!

※奈良大淀店ではブランドの買取は致しておりません

 

 

✅店舗情報

【枚方長尾宮前店】

所在地:大阪府枚方市長尾宮前2-22-29

営業時間:

平 日/10:30~19:00

土・日/10:30~18:30

定休日:月・木曜日

 

【奈良大淀店】

所在地:奈良県吉野郡大淀町北野50ー22 1F

営業時間:

火・水・金/9:30~17:00

土  /9:30~12:00

定休日:日・月・木曜日

 

✅買取方法

安心の店頭買取(その場で査定&現金買取)

 

✅お問い合せ

・電話:0120-840-843

・LINE査定:写真を送るだけで簡単査定!

 

「貴金属を高く売りたい」「ブランド品を適正価格で売却したい」という方は、お気軽にご相談ください!

 

 


 

 

買取価格表を見る

LINE査定はこちら