マイセンを高く売るコツは?人気シリーズや本物の見極め方も紹介!

マイセンの食器は世界中で人気を集めていることもあり、中古市場においても高額で取引されています。
仮に使用済みの食器だったとしても、高額で売却できる可能性がありますので、
「使っていないマイセンの食器がある」
という方は、買取を検討してみてください。
この記事では、高額買取に期待できるマイセンのシリーズ、それからマイセンをできるだけ高く売るためのコツについて、詳しく解説していきます。
高額買取に期待できるマイセンの人気シリーズは?
では早速、高額買取に期待できるマイセンの人気シリーズについて、詳しく見ていきましょう。
マイセン・アーモンドの木
アーモンドの木という商品は、
・全体的に落ち着いたデザインになっていること
・桜の木に似ていること
などから、世界中で高い評価を受けています。
日本画のような雰囲気を持つ作品でもありますので、国内での需要も比較的高くなっているのです。
マイセン・インドの華
インドの華というのは、東洋的な花模様が特徴的な美しい商品です。
陶器全体にデザインが施されたものと、簡易的な枝のみが描かれたものの2種類があり、全体にデザインされているものの方が高く売れる傾向にあります。
マイセン・サマーナイトドリーム
サマーナイトドリームというのは、シェイクスピアの人気作品「真夏の夜の夢」をモチーフにしています。
・小動物
・蝶
などが描かれていて、見ているだけで癒されます。
このシリーズは全部で12種類のモチーフがあります。
単体でも数万円以上の買取金額になることがあり、マイセンシリーズの中でも特に高額買取に期待できる商品と言えるのです。
マイセン・イヤープレート
イヤープレートというのは、毎年作られている作品となり、その年によってデザインや価値が大きく異なります。
特に高額買取に期待できるのが、
・1985年「ピノキオの冒険」
・1994年「公園の風景」
・2010年「タージマハル」
上記3点です。
これらのアイテムをお持ちの方は、是非一度査定に出してみてください。
偽物のマイセンもあるって本当?本物の見極め方は?
マイセンは世界的に有名な食器ブランドということもあり、偽物も多く出回っています。
偽物は高額買取に期待できないどころか、買取を断られることが多いです。
マイセンの食器を買取に出したいと考えている方は、以下の項目を確認しながら、お手持ちの商品が本物かどうかを確認しておきましょう。
双剣マークの有無を確認
本物のマイセンかどうかを見極める一番のポイントは、双剣マークです。
1722年以降に作られたマイセンの作品には、必ず双剣マークがついています。
双剣マークは年代によって少しずつ変わりますが、必ずついているものですので確認してみてください。
仮に双剣マークがついていない場合、偽物の可能性が高いため注意が必要です。
ブランド名が刻印されているかどうかをチェック
本物のマイセンを見極めたい時は、ブランド名の刻印があるかどうかをチェックしましょう。
こう聞いて、
「刻印があるものが本物でしょ?」
と考える方もいると思いますが、正解は逆です。
本物のマイセンには、ブランド名が刻印、及び印字されていません。
ブランド名が刻印されているものについては、基本的に偽物となりますので注意が必要です。
ペインターや絵柄の番号をチェック
マイセンの食器には、
・ペインター
・絵柄の番号
が記されています。
アイテムによって色や字体が異なるのですが、これらが記載されているアイテムは本物の可能性が高いと言えます。
マイセンを高く売るためのコツは?
では次に、マイセンを高く売るためのコツについて、詳しく見ていきましょう。
付属品を揃える
マイセンに限らず、買取では付属品の有無が金額算出の重要なポイントになります。
箱やカードなど、付属品が全て揃っていれば、高額買取に期待できるので、一緒に査定に出すようにしましょう。
仮に新品のものでも、付属品が欠けていると買取金額がダウンする可能性が高まりますので注意が必要です。
ひび割れや破損に注意する
ひび割れや破損も、マイセンの買取金額に大きく影響してきます。
特に、
・絵柄
・装飾
の部分に傷がついていたり、ひびが入っていたりすると、買取金額が大幅にダウンしますので注意しましょう。
できるだけ早めに売る
マイセンに限らず、高級ブランド、高級メーカーのアイテムは、新作であればあるほど価値が高くなります。
この記事を見ている方の中で、
「マイセンの食器を売ろうか悩んでいる」
という方がいるのであれば、できるだけ早めに査定に出すことをおすすめします。
古いアンティークのマイセンの中には希少価値のある品物もあり、中古市場で高額で取引されています。
昔のものだから価値がないと思わずに、気になるマイセンはまずは査定に出してみましょう。
高額買取実績がある業者を選ぶ
マイセンの食器をできるだけ高く売るためには、高額買取実績がある業者を選ぶことが大切です。
マイセンに関する知識と鑑定実績を持っていない業者に依頼してしまうと、相場とかけ離れた金額で買取られてしまったり、希望通りの金額で売却できなくなってしまったりする可能性が高くなります。
とはいえ、買取店は全国にたくさんありますので、
「どこに持っていけばいいの?」
と悩んでしまいますよね。
そのような方は、マイセンの高額買取実績を持つ「蔵屋橘」までお気軽にご相談ください。
まとめ
ドイツ発祥のマイセンの食器は、日本をはじめとする世界各国で人気を集めています。
中古市場における価値も非常に高く、数万円以上で取引されるケースもあるのです。
マイセンの食器は、新作であればあるほど価値が高まりやすいため、買取を検討している方はできるだけ早めに買取に出すことをおすすめします。
「どこに持っていけばいいかわからない」
という方は、蔵屋橘までお気軽にご連絡ください。